QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
五十六!
五十六!
どうも!『五十六!』です!

やんばるイ~スト村出身!紅芋村在住の沖縄の磯釣り師!
アクセスカウンタ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月23日

刺し餌ローテーション!!!!

チヌ釣りで
刺し餌
を変えた途端に喰いついた

って経験ありませんか?


チヌ釣りだけに、限ってのコトではないんですが
雑食性のチヌだけにコトサラ
喰いの違いが顕著に現れるんでしょうね!


で、刺し餌を数種類持って行くのは
金銭的
にも
手間
も掛かりますよね?

そこで、コイツ↓


ダイワさんから発売されてる
アミノX配合
の刺し餌オキアミ
なんていかがでしょうか?

3色1セット
なんで、刺し餌をローテーションとまではいきませんが
カラーローテーション
が可能なんで
同じ効果が臨めませんかね?


チヌの反応が良いとされている
イエロー
も入ってるんで次回のチヌ釣行で試してみようかと考えています!

コレで釣果が上がれば
今まで掛かっていた
コスト

手間
が省けて助かりますねぇ!

  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(6)うんちく

2013年02月08日

ウキホルダーの有無!



こないだ、Mega Free使用時の仕掛けについてUPしました!

で、ウキホルダーとかスナップサルカンは使用しないんですか?
と質問のコメントが寄せられました!

答えは
「使いません!!!」


ウキホルダーやスナップサルカン使用の利点は
「ウキの、交換が楽!」
ってトコですが、Mega Freeは
「浮力調整システム」
が搭載されてますんで、1個のウキで
浮力調整は思いのママ!

なのでウキ交換の必要はありません!


よってウキホルダーやスナップサルカンは必要ないのです!


逆にウキホルダーやスナップサルカンを装着すると
「仕掛け絡み」

「スナップ破損によるウキのロスト」
などの可能性が出て来ますんで

あっしはウキホルダーを使用していません!


以前、ディセッターを使っていたトキ
某メーカーのウキホルダーを使用してたのですが
カツオを掛けたトコロ
スナップ部
の破損で、ウキをロストしたコトがあります…


ウキ交換の必要も無いのに
不具合(仕掛け絡み)

ウキロストの危険性
を伴う、ウキホルダーを使う必要はないのです!

  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(4)うんちく

2013年02月05日

あっし的Mega Free仕掛け!

昨日、カラースイベルについてUPしたんで

今日は、あっしの仕掛けの組み方についてUPします!



ウキ Mega Free
(KIWAME最極、ISO Special40)
カラマンボウ キザクラ カラーVゴム
潮受けスイスイ
カラースイベル(10号)

以上が基本型!


更に潮受けを良くしたい場合には
釣研 潮受けウキゴム
を追加(潮受けスイスイとカラマンボウの間に)してます!


で、サルカンを使用せず直結仕掛けで狙う場合は
潮受けスイスイ
の下に
釣士道ゼロクッション
を使用します!

で、直結の方法は
ダブル8の字結び
を使用しています!

スイベル使用時の結束については
以前、このブログで紹介した
TNノット(改良?簡易式?)
にしています!


本来、メーカーさん(Mega Free)は
もっと簡単な組方を奨励してますが
それだと
根掛かりを無理やり引っこ抜くトキに
ウキの菅から仕掛けがスッポ抜ける可能性がある(実際一度経験済み)ので

スイベルをスリ抜けない
内径
と、ウキの菅がスリ抜けない
外径
の「潮受け」を使用しています!


あと、使用パーツやチョイスした理由などは
またの機会にUPしますね〜!

  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(12)うんちく

2013年02月03日

パーツケース!



↑コレがあっしのパーツケースの中身です!

尾長狙いの荒磯でも
近場でのチヌ狙いも

このパーツだけしか使いません!


昔、いろんな種類のウキ使ってたトキは
使用するパーツの種類も多かったのですが

Mega Freeを使用するようになって
使用するパーツの種類が減り

上の画像のようにパーツケース1個で
間に合うようになりました!

以前はパーツケース2個と
予備のパーツをベストに入れて
釣り座
に、たくさんのパーツ持ち込んでましたねェf^_^;)


で、パーツケースの中身なんですが
現在も吟味中でして

これからもドンドン進化ちゅ〜か
変化して行くかも(笑)


  


Posted by 五十六! at 06:00Comments(11)うんちく

2013年01月27日

チョイ改造



昨日UPした

釣士道
ゼロクッション

を更に使いやすくする為
ちょいと工夫して見ました!

まずは改造前の…



アップちゅ〜かズームしてるから
穴の大きさ
に差があるのが分かりやすくなってますが

老眼ではコレが見分けられないのよf^_^;)


こんな状態でパーツケースに入れたら
ドコからライン通すのが迷ってしまいます…


ソコで、今回の「改造」です!!!


準備するのは
油性のマジックペン
以上!!!


ラインを通す穴の方に
チョチョイと



すると、あら不思議!
老眼のあっしにも
穴が見えるように(笑)




こうするコトで、何処がラインを通す穴の場所が分かりやすくなるんです!

コレは老眼じゃなくても
一目瞭然
になるんでオススメの改良ですよ!
皆さんも試してみてね!


ってか、こんな簡単な方法で
随分と使いやすくなるのに
なぜ、メーカーさんはやらないんでしょうねぇ?




  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(4)うんちく

2013年01月22日

Mega Freeで夜釣り!




さて、今回はMega Freeでの
夜釣り
におけるケミカルライトの装着について
UPします!


Mega Freeには
調整オモリ
を出し入れする穴があり

その穴に
ゴム栓
があります!

このゴム栓の代わりに
ケミホタル
を差すのですが

この穴が市販の
ケミホタル
とサイズが合いません…

で、あっしは「釣研」さんの



カラーウキゴム

を使用して、ピッタリハマるようにしてます!

使用するケミホタルは
25
で、カラーウキゴムのサイズは
M
を使用しています!

この組み合わせがジャストサイズだと思います!


参考までに、あっしはカラーウキゴムの
クリア
を使用しています!

クリアだと、ケミホタルの発光部が隠れないんで
光量が、落ちないからなんです!!!


最後に蛇足と言うか
お得ネタ
を紹介します!

この、夜釣りで使用した
ウキゴム&ケミホタル
は捨てずに、ベストのポケットに保管しといてください!

磯でMega Free専用「ゴム栓」をなくした際
専用ゴム栓
の代用品として使用できるから!!!

まぁ、あくまで応急処置的な使用法なんで

別売りの「専用ゴム栓」の代用と考えてくださいネf^_^;)

  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(13)うんちく

2013年01月04日

デカウキ!!!!



2010年1月にクイシで
尾長グレ2尾
を仕留めたコトから本格的に
デカウキ
にハマり、だんだん愛用ウキが
巨大化
している五十六!です(笑)


コレまで、いろんなシチュエーションで
尾長グレを仕留めて来ましたが
大きなウキの方がイメージ通りに
仕掛けを送り込むコトが出来るし

道糸が受ける抵抗を相殺して
「撒き餌」と「刺し餌」の同調
が楽なんです!


大きなウキと言っても
高浮力のウキ
を浮かせてしまうと
表層流に捕まってしまうんで

浮力をギリギリ殺して
水面下で漂い
潜り潮
を捉えて潜行して行くウキをチョイスしています!


冒頭に上げた、あっしが本格的に大型ウキを愛用するキッカケに、なった
尾長グレ2尾を仕留めたウキは

釣研エイジアLC(00号だったハズ?)

でした!


その頃、ゼロ浮力以下の大型ウキは、そのウキしか無かった(沖縄では)のですが

その後
Sal-u-Bre'
が県内で入手出来るようになり、あっしの愛用ウキも

Sal-u-Bre'PFフカセ本流

と、大型化し、今年は更に
Mega Free
へと大型化が進みました!

大型ウキのメリットとして
○強風を物ともせず遠投可能!
○表層流、二枚潮にも負けず!
○道糸に、受ける抵抗を相殺!
○より遠方まで同調!
よって
○釣りが楽になる!!
○魚が釣れる!!!
のです!

その証拠に

↑コレすべてMega Freeのウキで仕留めたチヌです!

最大で48.5!

ってか、今年5月からMega Free以外のウキ使ってませんねぇ(笑)


デカウキの欠点と言えば
仕掛け回収時の
引き重り
くらいですかねぇ


チヌ竿だと、仕掛け回収だけで
竿が鬼曲がり
して、周りの釣り人に
釣れたと思われて注目されるコトですかねぇ(笑)


  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(14)うんちく

2012年11月14日

Mega Freeのアタリ!



昨日に引き続きMega Freeの話です!


今回はMega Freeを浮かせているトキのアタリの出方についてUPします!

Mega Freeは沈め釣りにも威力を発揮します!

しかし浅い場所でのチヌ狙いの場合は
ウキをギリギリ浮く浮力にして
ウキを目視して
狙った場合が効率が良いトキがあります

この場合のチヌのアタリは
ウキがシモッたあと
ウキがスッと引き込まれるアタリです!

小さいチヌだと、このアタリの後、高確率でバチります!

大型チヌの場合は慎重なのか、ウキが引き込まれた後
道糸をユックリ引き込んで行きます!

このトキ慌ててフッキングしようとすると、スッポ抜けるんで
糸フケをつくり、道糸を送り込み
刺し餌をシッカリ喰い込ませてからフッキングしてます!

あと、外道のアタリはと言うと


ボラの場合、ウキがユックリシモるだけとか、ポコんポコんとした後、ウキがユックリ沈むアタリがでます!
チヌのアタリと似てるんですが、慣れてくれば、違いは明白です!

あと、小タマンやヤマトビー類は
ウキがマッハで水没すると同時にバチリます!

実際、親指大の外道でもバチリでアタリが拾えます!
それこそウキの方がデカいし重たいのにですよ(笑)

一緒に釣行したメンバーや、たまたま居合わせて見ている方がビックリするくらいの感度ですヨ!
  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(6)うんちく

2012年11月08日

引きおもり

Mega Free ISO Special40を
チヌ狙い
で愛用してるのですが

仕掛け回収時の
引きオモリ
が半端無いです(笑)

それこそチヌ竿が
「何か喰ってるんじゃない?」
と、周りのヒトが勘違いするホドです(笑)

大粒で、菅付き仕掛けなんで
仕方無いんですが

コレがISO Special40の唯一の欠点ですかねぇf^_^;)

しかし、この
引きオモリ
の感触を逆手にとって
利点にもなるんです!

それは
「仕掛けが、どれくらい入っているか」
が解るコトなんです!

仕掛けを回収するトキ、ユックリ回収すると
最初は軽く、途中で重くなりますよね!

その最初の軽く巻きとれた分が
仕掛けの入った深さになります!

カラマンボウとかが、ウキの菅に来るまでは軽く
カラマンボウが菅に掛かってからは
ウキの抵抗が掛かって重く感じるからなんです!

仕掛け回収時に、スグにズシッと引きオモリを感じたら
仕掛けが入っていない

道糸・ウキが仕掛けを引っ張っている
状態なんで
ラインメンディングで調整する
とか
オモリを付けるなどで微調整して
仕掛けが入るようにしています!

欠点を利点に変えてしまったら
プラマイゼロ
ってことで相殺になりますね!
  


Posted by 五十六! at 08:17Comments(6)うんちく

2012年09月07日

ガン玉!!!



昨日は、釣研さんから発売予定の
ラバーコーティングガン玉

トーナメントガン玉

を紹介しました!


で、今回はガン玉&ジンタンの重量や
段打ち
する際の目安になる
早見表
の画像をUPします!

で、この画像なんですが
釣研さん
のページで見つけたんですが

見やすくて便利なんで
プリント・ラミネート
してベストのポケットに入れておけば
釣り座で重宝します!!!

あっしは、これをラミネートして
ガン玉ケース
の裏に貼り付けて使用してました!!!

半遊動の場合、ウキの余浮力を殺す
目安
にしていました!

目安にしていたというのは、
塩分濃度

流れの早さ・表層流の早さ
などで、余浮力が微妙に変わってくるから
微調整
が必要だからなんです!

詳しくは釣研さんのページで説明されてますんで
↓こちらをご覧ください!

釣研

さすがウキのトップメーカーだけあって
すごく勉強になりますョ!!!

  


Posted by 五十六! at 09:30Comments(14)うんちく

2012年08月23日

タイディで尾長グレ!

完全後付けの
アタリウキ、潮受け
として紹介した

SHIMANO
タイディdt

なんですが、ほかにも用途がありました!

今回は、その用途と
その用途での過去の釣果
についてUPします!


ウキ止め無しでの全遊動で釣りをしているトキ
仕掛けが入り過ぎて
魚の喰ってくるタナより
刺し餌
が深く入ってしまう場合がありますよね?

そんなときに
刺し餌
をユックリ落とすブレーキの役目も果たすんですよ!

刺し餌には

が仕込まれてますんで
撒き餌
より重量があり、沈下速度が早くなります…

その沈下速度を、より自然な速度に近づけるコトで釣果に差が出る?と考えられますよね?

で、そんなトキもコイツの出番です!!!

以前のコトですが、仕掛けが入り過ぎていると判断して
タイディdt
をハリスに装着して釣り上げたのが
コイツ↓です


42センチの尾長グレです!


ずいぶん前に
リーフ終わり
で釣ったヤツでふ(笑)

詳細については
また
機会があればUPしますね~f^_^;)








  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(2)うんちく

2012年08月22日

完全後付け!!!

完全後付けのアタリウキ・マーカー・潮受けについて


ISO-KEN
ワンタッチ目印





SHIMANO
タイディdt

を紹介しました!


どちらも完全後付けで、ほぼワンタッチで取り付け出来るコトは説明しました

で、どちらが良いのかとの声があったんで

それぞれについての感想についてUPします!


まず、見やすいのは
シマノ タイディdt
です!
なんせ大粒ですから!

で、浮力設定についても
シマノ タイディ
の方が

G3
0
00

と三種類あり、ISO-KENさんの二種類を上回ります!(因みに、ユックリ沈む設定と、ギリ浮く設定の二種類)

だったら、シマノさんの方がイイじゃん!ってなりそうですが

シマノさんのヤツは
鬼合わせ
したトキや

カツオなど高速で泳ぐ魚を掛けたトキに
ハズレたりするんですよ…

まぁ、グル君とかサヨリ程度なら
ビクともしませんが(笑)

それと、値段の問題ですね
シマノ タイディ
の方は2個入りなんですが
少々高め!

ISO-KENさんの方は
5個入り
のうえ、価格がシマノさんの半額以下!!!

1個あたりの単価が圧倒的に安いんです!

また、ISO-KENさんのヤツが小粒でスリムなんで
感度
も良いような…

ってな感じですかね!

見やすさを選ぶか、感度と安さを選ぶかになるんですが、どちらを購入するかはご自身で判断してくださいネ~!  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(2)うんちく

2012年08月18日

マーカーの役目!



最近は釣りにも行けず
小物
の考察ばかり…

釣り用小物は、小さなパーツなんですが妄想を掻き立てますよね?

釣具屋さんで小物眺めたり、あんなコトや、こんなコトを妄想するのも楽しいヒトトキです!

で、今回はマーカーについて…

マーカーは、ウキに出ない微妙なアタリを拾うコトが出来るほか

仕掛けの馴染み具合を明確にする役目もあります

オモリを打たない完全フカセの全遊動の場合
仕掛けが馴染んでいるのか
仕掛けが入っているのか
マーカーが無ければ判り辛い…

完全フカセの全遊動で
深棚まで仕掛けを入れているつもりでも
仕掛けが入っていない場合がありますよね?

それを未然に防ぐために
一目でわかるマーカーが活躍します!

あと、マーカーの入る方向で
刺し餌先行

ウキ先行
かが判ります!

ウキ先行だと、よっぽど活性が高くない限り
ウキにアタリが出ませんし
魚が刺し餌を口にしてもウキの抵抗を感じ
餌を離してしまい
魚が釣れません…

マーカーがウキの潮下に行くように
張りを掛けたりライン修正すると
刺し餌先行
の状態になります!!!

ちゅ~ワケでマーカーは重要なパーツなのです!



  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(8)うんちく

2012年08月10日

仕掛け絡みのメカニズム!

こないだ、菅付きウキの仕掛け絡みを防止する
YOU★SHI
さんのパーツを紹介しました!

で、なぜ仕掛け絡みが起こるのか
なぜそのパーツで仕掛け絡みを防げるのか

といった疑問が出て来ますよね?

で、今日は、その仕掛け絡みのメカニズムをUPします!

まず、中通しウキと菅付きウキでは
圧倒的に菅付きウキが仕掛け絡みが多いですよね?
中通しウキはラインがウキの真ん中を通っているんで
ウキの大きさの分だけの出っ張りだけだし
ウキの形状が流線形なんで
絡み辛いのは簡単に想像出来ますよね?

しかし、菅付きウキの場合、ラインを中心にして外側に
菅(スナップとかがあれば余計に)、ウキがありますよね
しかも、菅よりウキのほうが直径も大きいんで出っ張りがあり
絡む要素が多いのは容易に想像がつきますよね?

これを踏まえておいてくださいね!

ウキ釣りで仕掛けを投入した場合
重量のあるウキ
が先行して、仕掛けを引っ張って飛んで行きます。

ウキから手前側(スプール側)の道糸は、ベールがオープンになっているとは言え
ある程度のテンション、抵抗が掛かっており、ほぼ直線的なんで
こちら側に仕掛け絡みの原因はありません!

仕掛け絡みを起こすのは
ウキから下の仕掛け
の方なんです!

ウキが先行して飛んで行き、ウキ下の仕掛けはウキに引っ張られる様に飛んで行きます!

ウキが着水した瞬間、ウキは水の抵抗で
その場に留まろうとしますが
その瞬間、ウキから下の仕掛けが
ウキを追い越して
ウキの向こう側にとんで行きます

このトキ仕掛け絡みが発生するのです!

先ほど、中通しウキと菅付きウキの出っ張りの話をしましたよね?

着水してウキ下の仕掛けがウキを追い越す際に
この出っ張りが大きい程、絡む可能性が高くなるのは容易に想像がつきますよね?

中通しウキは出っ張りが少ないんで
スルッとすり抜け
絡みにくいのですが、菅付きウキの場合はそうは行きません…

特に棒ウキの場合だと、余計に…

で、思い出してください
ピンと張っていれば絡まないってコトを

それと「糸」だから絡むってコトを!

そうです!

菅の直近の「糸」を「棒状」にすれば
絡まないんです!!!

じゃ~、棒状にするにはどうしたら良いかってコトになりますよね?

棒ウキの、場合は

サルカン(重り)とカラマンボウまでの長さ

ウキの長さ以上
にしてしまえば、サミングを掛けた瞬間に
サルカン~カラマンボウ
の間の道糸がピンと張って、棒状になり絡みにくくなります

しかし
フカセ釣りの様な
サルカンやオモリを使わない場合はどうでしょう?

棒ウキの様に行きませんよね?

その場合に活躍するのが

YOU★SHI
菅付きウキ絡まナイッス

です!!!!

ウキの高さ分だけの道糸を「棒状」にしてしまえば
仕掛け絡み
が減らせるのは、棒ウキの場合と一緒です!

まぁ、フカセ釣りに使う菅付きウキの高さなんて、せいぜい3センチくらいなんで

こいつを使えば、ほとんどのドングリウキはカバーできます!

因みに、あっしが、こないだUPしたのとは別に

小粒ウキ用の短いヤツもありますんで
小さいウキを使用される方は
そちらの方も是非使ってみてください!

  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(4)うんちく

2012年08月03日

タモ網!

いや~4年ぶりのオリンピックイヤーで
夜更かしが続いてます(笑)

サッカーが男女とも予選リーグ突破で盛り上がってますね!

ここんトコ、オリンピックネタばっかなんで

ココらで釣りネタでもと思いましたが
仕事が忙しくて
釣りに行けてません…

なんで、釣り道具についてUPします!

今回はタモの
「網」
についての話しでも…

こないだ、久々の釣行(慶良間)で
グル君をタモ入れした時に
タモ網の底から「グル君」の頭が
ピョコン
と飛び出してて気がつきました…

タモ網が破れてる(T_T)

まぁグル君サイズの魚だから、飛び出るくらいの穴で
良型の魚だと、はみ出さない穴なんですが…

しかし、そのまま放置するワケにはいきませんので

買いかえるコトにしました!

ちゅ~ワケでココからタモ網についてのコトでも…

タモ網の網目のピッチなんですが
細か過ぎると
水の抵抗が大きくなり
タモの柄の長さと合間って
テコの原理で余計に重く扱い辛くなります

かと言って網目が粗いと
ウキが網目から抜けて拾えなくなる

んで、その両方を解決すべく
タモ枠側は粗く
底側は細かく
網目のピッチをかえて作られています!

まぁリーズナブルなモノだと例外もありますが、有名メーカーのモノは、そういう作りになっています

たかだか魚をすくうだけの網だけど
良く考えて作られてますネ!







  
タグ :タモ


Posted by 五十六! at 08:00Comments(0)うんちく

2012年06月20日

雨、のちチヌ!

雨の後、河口で
チヌ
が良く釣れますよね!

雨で増水した川から
チヌの餌になる
昆虫、カニ、エビ
なんかが流されて来るからなんでしょうかね?

だだ、今回の様な大雨では
赤土やドロ
濁りが出来てしまい
チヌは釣れませんが…

また、台風に伴う大雨では
ゴミ
も大量に流れて来て
しばらくは河口近辺で浮遊したり沈殿して
非常に釣りにくくなるし…

そういや~、3年前に40オーバーのチヌが連発した

赤野漁港の天願川河口

も、去年の台風の影響で流入した
流木や葉っぱ
が沈殿して、釣りになりませんでした…

そのポイントは深いトコロで
水深3メートルくらい
なんで、ハリスの長さだけで
仕掛けが底を這う

濁りと、仕掛けを這わすのが
そのポイントのチヌ釣りの条件なんですが

ゴミが沈殿してると釣りにならないんです…

まぁ去年はゴミに邪魔されながらも
なんとか
40オーバーのチヌ
を釣り上げることが出来たんですが

あまりにゴミが邪魔で
それ以来、そのポイントには行ってません

今年も10月ころから赤野に通ってみようかと考えてますが

今年はどうなるコトやら?  
タグ :大雨赤野


Posted by 五十六! at 08:00Comments(6)うんちく

2012年05月28日

チヌを釣るには!!!

皆さんは御存知でしたか?

チヌには食い気をあげる色があることを!!!


コレは、ダイワの撒き餌

アミノX
をダイワと共同開発した

鹿児島大学水産学部
川村軍蔵先生

の永年にわたる研究により判明した
世紀の発見です!(釣り人にとって)

先生の研究によると
チヌは
黄色
のエサを好んで捕食する性質があるとのコトです!!!

なるほど確かに、他の魚が見向きもしないコーンも食うし
間違いないでしょう!

で、来シーズンは
黄色の針

黄色いオキアミ
(確か「無双」だっけ)
でチヌ釣りにチャレンジしてみます!



  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(8)うんちく

2012年05月21日

ウキ釣り後の儀式(笑)

こないだの土曜日、泡瀬漁港に
チヌ釣りに行って来ました!

チヌが釣れそうな雰囲気でしたが、釣果は







手乗りチヌ…

後、弟子のサドは
手乗りチヌとB太郎
を釣ってましたョ~!

で、表題のウキ釣り後の儀式(笑)はコチラ↓


真水にドブ漬け

での潮抜きです!

菅付きウキはモチロン、中通しウキもコレをしなきゃ~ね!!!


  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(10)うんちく

2012年05月16日

ナイロン限定!サルカン結束

あっしはサルカンとラインの結束に
TNノット(略式)
を使用してますが、コイツがなかなか強力です!

あれこれ試してみましたが
簡単で
バラツキ無く
安定した強度
を出したのが、この結束なんです!

この結束方法より強力な結束方法もあるんですが
あっしの結束の腕では
成功時

失敗時
の強度のバラツキがあって、自信を持って実釣に使用出来ません…

で、このTNノット並みに
簡単で安定した強度
の結束方法があります!

それがコチラ↓


こいつはナイロンライン限定で
結束強度がUPするらしい?結束方法なんです!

あっしも試してみましたが、納得の簡単さと安定した強度でしたよ!

  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(6)うんちく

2012年05月15日

正式?TNノット!

あっしがフカセ釣りで使用する
TNノット
は、本来のTNノットではなく

フカセ釣り向けに、少々改良したヤツなんです!

で、コチラ↓が正式?なTNノットです!


仕掛けの組み方は

まず、サルカンにラインを3回くぐらせます

次に、端末を本線に掛け、サルカンにくぐらせ出来た輪っかの中を通し

一旦、締め上げたうえで
先日UPしたハーフヒッチで8回編みあげると完成です!

あっしがフカセ釣りに使うのは
サルカン2回くぐらせ
で、本来のTNノットより1回少なくしています。

その理由は
8、10号と言った小さいサルカンを使用してるんで
3回くぐらせるのが難しいコトと
失敗したトキの強度低下を避ける為です

あと、2回くぐらせのバリエーションで
もう一つ
オススメの結束方法がありますが
それは次の機会にでもUPしますね!!!
  


Posted by 五十六! at 08:00Comments(4)うんちく